バタフライは本場NYの「Pilates on Fifth」を本部とする団体
Pilates Academy Internationalの日本サテライト校です

PAI本部オーナー キャサリン&キンバリー先生

PAIオーナーとbutterfly代表hitomi
各コースの紹介
解剖学コース MATコース Reformer(リフォーマー)コース SilkSuspension™(シルクサスペンション)コース Cardiolates™(カーディオラティス)コース
本場ニューヨーク5番街にある実力派・有名スタジオ
Pilates Academy Internationalとは
ピラティス・アカデミー・インターナショナル(PAI)の本部はピラティスの本場ニューヨークの五番街にある「Pilates on Fifth」です。
2000年8月にキャサリン&キンバリーコープ姉妹によって設立されたアスリート、パフォーマー、ダンサー、芸能人なども通う有名ピラティススタジオです。
ビルの最上階にあるスタジオは、空が見えるような天井と沢山の窓から光が入って、自然光を浴びながら気持よくトレーニング出来ます。
オーナーのコープ姉妹は日本に住んでおられたこともあり、日本語が堪能でとてもフレンドリー。長年にわたり様々な勉強を重ねられ、現代のお客様にあう「楽しくエンジョイできるピラティス団体を設立されました。
王道のピラティスだけでなく日本でも人気の「シルクサスペンション」や「カーディオラティス」等を考案されたのも彼女たちです。
ベーシックなピラティスも大事にしながら、新しいエクササイズも学べるのが他の団体にない「PAI」の素晴らしさです。
現代社会のニーズにあった「PAI」のインストラクター資格でオールマイティーなインストラクターとして活躍されませんか?
世界で認められたPMA認定の団体「PAI」
「PMA」とはピラティス指導者の国際的な資格、教育基準を設定している非営利組織。本部はアメリカのフロリダにあります。PMAはピラティスメソッドアライアンス(Pilates Method Alliance)の略称ですが、プロのピラティスインストラクターが集まり、資格を認定する団体です。
「PAI」は「PMA」に認定されている信頼あるピラティス団体です。
最近多くみられる「短時間で取得できるピラティス資格」とは違い、インストラクターになるために本当に必要な「コースレッスン数」「エクササイズ数」をしっかりと時間をかけて学べます。
しっかりとしたカリキュラムで卒業後は自信をもってすぐに活動できるのです。
現代人にあった「楽しいピラティス」を伝えるPAI理念
ピラティスで大事なこと。様々な団体で理念を掲げていますが「PAI」が一番大事にしているのがクライアントの方を楽しませ満足していただくこと。
もちろん、「正確性」や「センタリング」等ピラティスで重要なことはたくさんありますが、現代社会において一般のクライアント様が求められているのは楽しくエクササイズできて最高の効果が得られること。
レッスンが苦しみではなく楽しみになるのが「PAI」のピラティスです。
クライアントの方に継続していただける満足度の高いレッスンをご提案しています。
「解剖学」と「物理学」が他団体に比べ充実している
ピラティスインストラクター資格を発行されているスクールの多くでは「解剖学」を学びますが、
コース内に含まれていて簡単な講義しか行わないところも多くなっています。
ピラティスインストラクターにとって「解剖学」は非常に重要な部分。
解剖学に基づき、骨や筋肉の使い癖を考慮しながらクライアントにとって最良のエクササイズを選ぶからです。
「PAI」ではその「解剖学」を必須科目として別カリキュラムで必ず合格していただきます。
それをクリアしてから初めてMATコースやマシンコースに進むのです。
「勉強が少ないほうが楽でいいや・・」と短期間で取得できる資格をとっても
卒業後仕事がない・・、クライアントを担当するのが怖い・・、いろいろ聞かれてもわからない・・
等結果非常に苦労してしまうのです。
またPAIのカリキュラムにはピラティス団体では珍しい「物理学」が必須コースに含まれています。
ピラティスのベーシックであるマシンでは様々な原理を知っておかなければ「安全なセッション」ができないからです。
クライアントの方に安全で楽しく効果のあるセッションが出来る「優れたインストラクター」を養成します。
様々なピラティスマシンの資格も全て取得できる
ピラティスは考案者であるジョセフ・ピラティスが、自身が考案したマシンを使って寝たきりの患者に筋抵抗やサポートを加えていたトレーニング法です。
日本のスポーツジム等ではグループレッスンで集客を行うためマットピラティスが多くみられますが、「マシンピラティス」がベーシックです。海外セレブやアスリート、パフォーマー、ダンサー等、自宅にマシンを設置している方もいます。
マットピラティスは自重で行うエクササイズのため、何をやっているのかわからなくて難しい、つらくてしんどい、出来ないエクササイズが出てきて不満・・等、意外にハードルが高いエクササイズです。
しかしピラティスマシンを使えば、シニアの方、運動経験が少ない方、リハビリを行い方にも快適なセッションをご提供できます。もちろんダンサー等プロの体づくりにも効果的です。
Butterfly AccadmyではPAI団体のピラティスマシンを全て学ぶことができるカリキュラムとなっています。
日本でも海外のように「マシン」を使ったピラティスが増えてきています。
プライベートセッションでは「マシンピラティス」
グループセッションでは「マットピラティス」と使い分けられるインストラクターを目指すのが
卒業後の就職活動にも大きく左右されてくるでしょう。
SilkSuspension™ ・CARDIOLATES™インストラクター資格取得もできる

SilkSuspension™シルクサスペンション

cardiolates™カーディオラティス
ピラティスだけでなく「シルクサスペンション」「カーディオラティス」の
インストラクター資格も取得できます。
すでにインストラクターで活動されていて活躍の場を広げたい方だけでなく
サイドワークなどをお考えの方にも初心者から始めやすいコースになります。
ピラティスが苦手な方にもファンになっていただきやすいエクササイズで
NY本部でもbutterflyでも人気となっています。
各養成コースについてのお問合せはこちら